じゃずにゅうもん


じゃず入門目次へ

ジョージ・ベンソン
「テンダリー」

歌もギターもさえ渡るメローなサウンド

「ジャズには譜面がない」と言われたりしますが、よく使われるのはCメロ(シーメロ)と呼ばれるメロディーにコード(和音)を付けたものです。
コードのつながりが、その曲の雰囲気を作ります。
ジャズメンは、コード進行に従ってアドリブを行います。
ただ、コードには大ざっぱな決まりしかないため、人によって解釈の仕方がいろいろあります。
 特にコードを扱う二つ以上の楽器、例えばピアノとギターが一緒に演奏すると、時にはもめることがあります。
ジャズは、アドリブを行う文系的頭脳と、コードを組み立てる理数系的頭脳の両面を必要としますが、それらのバランスをとって、コード楽器対コード楽器のアンサンブルが可能になったときには、素晴らしい快感が得られます。
 そんな楽器の一つの、ギターを演奏するジョージ・ベンソンを今回とりあげますが、日本でも「(ジス)マスカレード」が大ヒットしたので、ご存じの方も多いと思います。
彼は、ボーカルもさることながら、ジャズギタリストとしての評価に、高いものを持っています。
 1943年、アメリカ・ペンシルバニア州で生まれ、11歳にして弾き語りのレコードを出します。
その後、ギターの驚異的なテクニックとフィーリングを買われ、1968年ジャズギターの巨匠ウェス・モンゴメリー亡き後を継ぎますが、70年代に入り、ブラックコンテンポラリーの方面に進み、ボーカルで全世界的に知られるようになります。
 しかし、彼のジャズに対する熱い思いは消えることはなく、80年代に入ってから、再びジャズのアルバムを作り始めました。
あるときはカウント・ベイシー・オーケストラをバックにしたり、ギタリストのアール・クルーとフュージョン系のアルバムを作ったり、ピアノのマッコイ・タイナー、ベースのロン・カーターと共演したりと多彩なものですが、ジョージ・ベンソンのアダルトなボーカルとギターは、そのいずれにも、さえ渡っています。
 彼女と郊外へドライブするとき、カーステレオから流れる音楽がメローなジョージ・ベンソンなら、あなたの恋は成功間違いなし、でしょう。

芸術生活社刊「自己表現」1994年11月号掲載